田んぼの中は虫だらけ~

佑夏里です

今日の体験は“稲の押し植え”でした。

写真上の青いかごに苗を入れて押し植え

↓↓↓

作業風景はこちらの動画をご覧下さい^^♪

苗の根っこは

こんなに凄い!

薄い苗箱いっぱいに張り巡らされている根っこ!強いもんやね~

(これはコシヒカリだそうです)

 

母さんいわく…

「一度植えた苗は踏んでも平気な顔をしているのよ」

って!

たくましいです

これ!

タニシです(@@)!

生まれて初めて見ました~☆

大きいのは直径3cm程!!

田んぼの中にゴロゴロいましたよ~

一瞬

「これは?サザエ??」

「ん?まさかね!!海じゃないぞ」

「かたつむり?」

と1人田んぼの中で好奇心旺盛な子どもになっていました。

 

タニシだよ

タニシ見たことある?

もう1つのビックリがこの

ヒル

ヒョエーーーー

 

初めて見るものがたくさん@@@

 

タニシ・ヒル・水中くも(ぎょっ)・おたまじゃくし・なんかニョロニョロしたもの

ヒョエーー

 

1人で大騒ぎ

そんな話にサンファーム母さんが付き合ってくれました

↓↓↓

ダラダラとしゃべってる動画です♪